

世界で最も使われている電子署名ソリューション
素早く、効果的に、そして安全に
82%
$36
350+
製品の特長
ドキュサインの電子署名は誰にでも使いこなせるシンプルな操作性にもかかわらず、多くの便利な機能を兼ね備えています。
あらゆる場所から署名が可能
350以上のインテグレーションと API
必要な情報を簡単に取得
柔軟な署名/承認フロー
安全性とコンプライアンス
法的有効性
導入事例
契約業務の効率化を実現
営業サイクルを短縮し失注を防止
シームレスな顧客体験を提供
資料・その他のリソース
ドキュサインでは、安心して電子署名を導入いただけますよう、さまざまな資料を用意しています。ぜひご活用ください。
電子署名の適法性
電子署名ソリューションの選び方
イベント・セミナー
ドキュサインの電子署名の活用方法
営業各種契約書
入社・退職時の書類
発注書・検収書
業務依頼書
ベンダー契約
社内申請・承認
社内ポリシー管理
秘密保持契約(NDA)
社内稟議
よくあるご質問
ESIGN法(米国における電子署名に関する法律)では、「電子署名」を「契約などの記録に添付または論理的に関連付けられており、記録に署名する意思を持つ個人により実行される、または適用される、電子的な音声、記号またはプロセス」と規定しています。電子署名は、販売契約書や雇用契約書、発注書、賃貸/リース契約書、免責同意書、財務書類など、さまざまな文書に使用されています。電子署名は、世界のほぼすべての国におけるビジネスおよび個人取引において法的に有効です(適用できる文書は国や地域によって異なります)。詳細は電子署名の適法性のページにてご確認ください。
ドキュサインの電子署名を使って文書を送信するには、文書をアップロードし、署名、印鑑、日付、テキスト等のフィールドを文書上にドラッグ&ドロップします。[送信] をクリックすると、ドキュサインから受信者(署名者)に署名用のリンクが送られます。受信者はパソコンやモバイル機器から文書にアクセスし、署名捺印することができます。
詳しくは「ドキュサインの使い方 - 送信編」をご覧ください。
はい、受信者(署名者)はいつでも無料で署名捺印することができます。アカウントの作成は不要なので、どなたでも簡単に署名捺印することができ、スムーズな署名プロセスを実現します。
受信者にはドキュサインから文書へアクセスするためのリンクが記載されたメールが送られますので、ガイダンスに従って署名するだけです。すべての手続きが完了すると、送信者と受信者および関係者に署名済み文書のコピーが送られます。詳しくは「ドキュサインの使い方 - 署名編」をご覧ください。
ドキュサインを使用して、署名捺印するだけであれば常に無料でご利用いただけます。文書を送信して取引先等に署名を依頼する場合は、有料プランをご利用ください。詳細は「プランと機能」のページをご覧ください。
ドキュサインの電子署名はさまざまな機能を搭載しており、署名者の本人確認や同席署名、SMS 配信、ブランディングのカスタマイズなど、ニーズに合わせたプランをお選びいただけます。
ドキュサインの電子署名は、世界レベルの厳格なセキュリティ基準を満たしています。ドキュサインは、第三者による監査、認証および評価、また顧客によるオンサイト・レビューにおいて、業界のベストプラクティスを提供し続けていきます。
また、DocuSign Monitor などの製品を提供しており、各組織におけるドキュサイン上のアクティビティを監視し、潜在的な脅威を特定して早期に対策を講じることができます。
ドキュサインのセキュリティとコンプライアンスの詳細は、「ドキュサインの信頼へのコミットメント」をご覧ください。