電子署名のプランと価格

ドキュサインは世界で最も使用されている電子署名です

年間一括払い

Personal
(個人向け)

¥1,100

月額
¥13,200

今すぐ購入

文書を送信して電子署名を依頼: 1か月あたり5回

Dropbox、Google ドライブ、その他サービスとの統合

リアルタイム監査証跡

モバイルアプリ

リマインダーと通知の自動化

テンプレート機能

Standard
(企業向け)

¥2,800

ユーザーあたり月額
¥33,600

今すぐ購入

文書を送信して電子署名を依頼

Dropbox、Google ドライブ、その他サービスとの統合

リアルタイム監査証跡

モバイルアプリ

リマインダーと通知の自動化

テンプレート機能

文書の共有

コメント機能

テンプレートの共有

チームレポート

対面署名

カスタマイズ可能なブランド設定

Business Pro
(企業向け)

¥4,400

ユーザーあたり月額。
¥52,800

今すぐ購入

文書を送信して電子署名を依頼

Dropbox、Google ドライブ、その他サービスとの統合

リアルタイム監査証跡

モバイルアプリ

リマインダーと通知の自動化

テンプレート機能

文書の共有

コメント機能

テンプレートの共有

チームレポート

対面署名

カスタマイズ可能なブランド設定

ファイルの添付

コラボレーションフィールド

高度なフィールド

描画フィールド

SMS認証(有料)

PowerForm(パワーフォーム)

支払い機能

一括送信

高度なソリューション

詳細については03-4588-5476にお電話頂くか、以下をクリックしてお問い合わせフォームからご連絡下さい。

お問い合わせ

StandardやBusiness Proの全機能に加え、カスタマイズもできます。

インテグレーション、コネクタ

API's

SSO(シングルサインオン)

エンタープライズレベルのサポート

埋め込み署名機能

管理者やユーザーの管理

高度なブランド設定

使用制限のカスタマイズ

文書への署名のみが必要な場合

無料のドキュサイン プランをご利用いただけます

電子署名が必要な文書がある場合は、ドキュサイン無料版をご利用ください。署名できる文書の数に制限はありません。署名した文書はドキュサインの安全なクラウドストレージに保管され、いつでも簡単にアクセスできます。

ドキュサイン無料版を使う

FAQ(よくある質問)

有料版を購入する前にドキュサインを試すことはできますか?
署名用に送信できるエンベロープの一か月ごと、一年ごとの制限数について教えてください。
エンベロープとは何ですか。文書とエンベロープの関係について教えてください。
50人以上のユーザーに対応するプランを購入するには?
返金保証はありますか?
ドキュサインのアカウントがなくても文書に署名できますか?
ドキュサインの使用料金はいくらですか?
月次または年次サブスクリプションは自動的に更新されますか?
どのようにサブスクリプションを停止するのですか?

より高度なソリューションについての情報、および50人以上のユーザーに対応するプランについて詳しくは、03-4588-5476までお問い合わせください。

* 追加料金が発生する場合があります。

ご購入後30日以内の返金オプションを使用できるのは1回のみです。ドキュサインのサブスクリプションプランにサインアップするときに、ドキュサインサービスプランの利用規約およびプライバシーポリシーに同意していただく必要があります。この契約には、料金、支払い条件、残高の払い戻し、アカウントの期間と解約に関する重要な情報が含まれています。この利用規約の条件に従ってのみ、解約および払い戻しが処理されます。

日本でのDocuSign Payments機能の利用を検討されている方は、03-4588-5476までお問い合わせください。