業界をリードするアプリケーション、インテグレーション、API
お客様のご利用をサポートします。
安全で信頼できるAPIで、電子署名、クリックラップなどサービスを実装しましょう。
ドキュサインのデベロッパーセンターには、お客様の製品にドキュサインのサービスを実装するために必要なものをご用意しております。
価格の詳細については、営業担当者にお問い合わせください。
さまざまなメディアで、COVID-19の影響もあり企業のデジタル化がより一層進んだかのように報道されていますが、その多くは大企業の話であり、中小企業ではまだまだ進んでいない印象です。今回は、そうした中小企業をサポートすべく始まった「中小企業デジタル化応援隊事業」について、概要や利用方法などを紹介します。
新型コロナウイルスの影響により、特に中小企業では事業の継続が困難となるケースも多く、BCPの重要性に改めて注目が集まっています。しかし一方で、中小企業においてはBCPの策定率が低いとの調査結果も出ています。今回は、中小企業におけるBCPの現状と必要性を解説するとともに、BCPの策定支援事業についてご紹介します。
うちの会社は規模が小さいから電子署名を使うほどではない…と思われている方、実は中小企業でも電子署名は広く活用されています。リソースが限られているからこそ、バックオフィス業務のデジタル化を進め、不必要なコストを抑えながら業務効率を改善することが重要なのです。今回は中小企業が電子署名を使う3つの理由をご紹介します。
2018年に成立した働き方改革関連諸法案。2020年4月より、中小企業を対象として施行されるものもたくさんあります。つまり、中小企業であっても対策ができていないと「法令違反」として処罰を受ける可能性があるということです。今回はどのように対応すべきか、そして電子署名で業務の効率化をするヒントをご紹介します。
契約書だけじゃない!アメリカでは、新規ユーザーの登録フォーム、親権者同意書や年齢確認、入社・退社に関する人事書類など、様々なシーンで電子署名が使われています。今回は、電子署名の利用が進んでいるアメリカ、特に中小企業での活用例にスポットを当ててご紹介します。