業界をリードするアプリケーション、インテグレーション、API
お客様のご利用をサポートします。
安全で信頼できるAPIで、電子署名、クリックラップなどサービスを実装しましょう。
ドキュサインのデベロッパーセンターには、お客様の製品にドキュサインのサービスを実装するために必要なものをご用意しております。
価格の詳細については、営業担当者にお問い合わせください。
<資料ダウンロード可能>ドキュサインの電子署名は世界180カ国82万社以上で導入されていますが、日本においても不動産、製薬、製造、金融、情報・通信、ITサービスなど様々な業界および業種でご利用いただいています。日本のお客様の活用方法や導入事例をご覧ください。
大阪、横浜、東京で展開する、マイクロバス専門のレンタカー会社「株式会社ジャパンオーシャンズ」。同社代表の飯田直樹氏は、郵送等、紙の契約書のやり取りで生じる時間のロスを痛感していました。今回、ドキュサインの電子署名を導入された経緯、そして今後どのように活用していく予定か、お話をお伺いしました。
福岡でカーリース事業を展開する株式会社SHOEI GROUPは、販売(リース)契約でドキュサインの電子署名を利用しています。「改善を重ねながら効率化を進め、活用の幅を広げていきたい」と語る、同社専務取締役の一関太佳史氏に電子署名を導入した経緯やメリット、今後の展望についてお伺いしました。
「世界で最も安全なモビリティを様々なお客様へお届けする」をミッションに、2018年に設立されたトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(TRI-AD)。ドキュサインの電子署名を導入された経緯や効果、法務・知財部門での活用事例についてインタビュー形式でご紹介します。
この度、損害保険ジャパン株式会社(損保ジャパン)様にドキュサインの電子署名を導入いただきました。まずは業務委託先等と直接取り交わす電子化が可能な署名・押印を要する契約で利用を開始し、その後、海上保険契約、さらにはSOMPOグループ各社での導入を視野に入れ、電子署名の適用範囲を順次拡大していく予定とのことです。
国内No.1のRPA事業実績を持つRPAテクノロジーズ株式会社はドキュサインを導入し、自社のRPA製品「BizRobo!」と連携させることで、業務プロセスの自動化をさらに加速させました。これにより、作業工数を1/5程度まで削減し、またエラーの軽減にもつながったといいます。