メインコンテンツに移動する

開発者向け

  • トップ
  • ニュース&イベント
  • 開発者向け
  • プレスリリース
  • DocuSign eSignature APIでできること - エンベロープのフィールドデータを取得する方法

    シンプルながらも有用なAPIタスクについてご紹介するシリーズ「DocuSign eSignature APIでできること」。今回は、エンベロープのデータ(フィールドに保存された情報)を取得する方法について解説します。

    コーディング例
    2020年5月21日
  • Google Chrome 80におけるSameSite Cookie仕様変更のDocuSignアプリへの影響について

    2020年2月にリリースされたGoogle Chrome 80におけるSameSite Cookieの仕様変更に関する詳細、それに伴うDocuSignアプリへの影響の可能性や回避策について解説します。

    セキュリティとプライバシー
    2020年2月6日
  • 潜在的な脅威の検出、原因究明、的確な対応を可能にするDocuSign Monitor

    DocuSign Monitorは、24時間体制でアカウントのアクティビティを追跡し、お客様の重要な契約・合意文書を保護します。「潜在的な脅威の検出」「インシデントの原因究明」「迅速かつ的確な対応」が可能となり、情報システム部門やセキュリティチームを支援します。

    セキュリティとプライバシー
    2023年5月12日
  • DocuSign API Postman Collection

    PostmanがDocuSign eSignature REST APIを『トップAPI 2023』に選出

    SDK
    2023年3月13日
  • 【開発者向け】印鑑フィールドの設定方法

    日本をはじめ、アジアの国々では契約当事者が本人であることを証明するために印鑑が使われています。ドキュサインでは電子印鑑の機能を提供しており、紙やハンコを前提とした合意・契約プロセスのデジタル化をサポートしています。本記事では、開発者向けに印鑑フィールドの使い方をコード例とともに紹介します。

    コーディング例
    2023年2月16日
  • Microsoft Power Automateからエンベロープを送信する方法

    Microsoft Power Automate用のDocuSignコネクタを使用し、Microsoft Power Automateからエンベロープを送信する方法を紹介します。

    インテグレーション
    2022年9月5日
  • 新ツール「API Request Builder」の紹介

    API Request Builderは新しいタイプのAPI Exploreで、グラフィカルなブロックを使ってAPIリクエストを構築することができます。

    API
    2022年1月24日
  • Recipient Connectの使い方

    DocuSign Connectの機能拡張である Recipient Connect。Webhookを利用して自動通知を送信し、受信エンベロープの状況をリアルタイムで確認するため、大量のAPI呼び出しが不要になります。本記事では、具体的なRecipient Connectの説明と検証方法について紹介します。

    開発者向け
    2022年1月17日
  • Microsoft Power Automateでエンベロープを送信するカスタムコネクタを作成する方法

    ドキュサインとMicrosoft Power Automateとの連携は、Microsoft製品をお使いの方には必見です!本記事では、Power Automateのカスタムコネクタを使ったAPIレベルの連携についてご紹介します。これにより、ビジネスにおいて重要な契約を結ぶ際の時間と手間を節約することができます。

    インテグレーション
    2021年11月20日
  • Introducing Recipient Connect

    Recipient Connectの紹介

    インテグレーション
    2021年10月25日
  • Troubleshooting "invalid email" errors

    新しいAPI ExplorerでDocuSign eSignature APIを試す方法

    SDK
    2021年10月1日
  • OAuth JWT における同意の取得

    本ブログでは、OAuth JWT Grant 認証における同意の取得について解説しています。ドキュサインのLead Developer AdvocateであるLarry Kluger、およびLead Software EngineerのJosh Wiseによる記事をご覧ください。

    コーディング例
    2021年9月24日
  • 新しいAPI Explorerがご利用いただけるようになりました

    この度、新しいAPI Explorerが皆さまにご利用いただけるようになりました。新しいAPI ExplorerとReferenceのドキュメントは、Developer Centerの中でサイドバイサイドで利用でき、同じルック&フィールと機能を共有しています。

    SDK
    2021年9月15日
  • Summer ‘21のApex Toolkitにおける新機能について

    Summer ‘21のApex Toolkitにおける新機能についてご紹介します。

    開発者向け
    2021年7月14日
  • 新機能「事前入力フィールド」で柔軟なエンベロープ作成を実現

    ドキュサインの電子署名に新たに「事前入力フィールド」機能が追加されました。これまで、フィールドはいずれかの署名者に紐付ける必要がありましたが、本機能によりエンベロープ上に署名者に紐付かないフィールドとして設定することができます。送信者が署名をしない場合、送信時にフィールドを設定したり値入力できるので便利です。

    開発者向け
    2021年6月18日
  • 2022年9月:OAuth認証がすべてのDocuSign APIアプリで必要になります

    2022年9月:OAuth認証がすべてのDocuSign APIアプリで必要になります

    開発者向け
    2021年6月15日
  • PostmanによるDocuSign eSignature APIの呼び出し

    PostmanはWeb APIの開発支援のためのクライアントツールで、グラフィカルユーザーインターフェイスを使用して、APIにPOSTまたはGETリクエストを行うことができます。今回はPostmanでDocuSign eSignature APIを使う方法をご紹介します。

    開発者向け
    2021年3月19日

Pagination

  • Current page 1
  • Page 2
  • 次のページ